Challenge
ガラパゴス・トーキョー・ジャパンは
何ができるのか


患者/生活者の声を
医療の現場、社会、企業に届ける

患者/生活者目線に立った活動が、医療・ヘルスケアの新たな価値を創造し、社会や企業を活性化します。


医療従事者、患者、社会の
意識、行動を変える

時代、社会、人の営みの変化を敏感に予測/対応して半歩先の未来に向けて、提案・実行します。


企業/ブランドの価値を
最大化する

企業/ブランドの社会的価値に結びつくブランディング、画期的・革新的なマーケティング&コミュニケーションを提案・実現します。


薬剤師/薬局の価値を
向上・創造する

薬剤師/薬局が地域のヘルスケアを担う存在として独自の価値を高め、力を発揮できるように支援します。

  • アドヒアランス向上プログラム
  • 地域のヘルスステーション力UP プログラム
  • 在宅療養支援/薬薬連携プログラム
  • 薬学生向け“くすりのみらい”プログラム


ヘルスケアをキーにした
街づくり、ネットワーク構築に参加する

“Healthcare Based Town”のコンセプトをコミュニティデザインに活かして、生まれてよかった、住んでよかった、暮らせてうれしい、帰ってきたい、ここで死にたい……多世代が、あらゆるライフステージで、ヘルスケア×人生を共有できるそんな街づくりに参画・協働・共創します。

  • 首都圏タウン 次世代まちづくりプロジェクト
  • 九州地方都市 HBTプロジェクト
GALAPAGOS TOKYO JAPAN

道がなければ、つくるしかない。